【バイク旅記】北海道一周の夢~きっかけ編~

北海道一周の夢

学生のころから北海道一周したいな~と思っていて、大人になったらなんでもできるし車買って北海道一周しようと意気込んでいました。(北海道一周ってなんかかっこよくないですか?w)
社会人になって車購入。(ここまでは順調だった…)
ところがどっこい。色々あって愛しのマイカーを手放すことになり振り出しに戻る。
車は高いし維持費もバカにならないし、あれば楽しいけどなくても生きていけることに気づく。
貯蓄とか投資とか始めてケチが加速。人生プラン的な問題も出てきてどんどん北海道一周の夢が遠ざかり、埋もれていく…。


きっかけはトントン拍子に

そんな矢先、突然バイクに乗りたくなりまして…
なんとなく自動車学校を調べていたら2月は早割キャンペーンなんてものをやっていて、トントン拍子で自動車学校入校。1万円安くなりました。


欲しいバイクはGB350S。GB350でもなければGB350Cでもない。Sの見た目が最高にぶっ刺さった。

GB350Sプコブルー
タイプ・価格 | GB350 | Honda公式サイト

このバイク…イ、イケメンすぎでは…?(困惑)
中古でいいかな~なんて思っていたけど全然市場に出ていない。ダメ元でHonda店舗に行く。

看護師Z
看護師Z

GB350Sってありますか?

Hondaさん
Hondaさん

今年の製造販売数達成して受付も終了しちゃってるみたいです。つい最近まで在庫あったんですが、急に数台売れたんです。一応他店舗に聞いてみます。

看護師Z
看護師Z

(おいおいまじか…)
ちなみに第一希望プコブルー、なければブラックで!

Hondaさん
Hondaさん

プコブルー、一台あるみたいです!

看護師Z
看護師Z

それくださーい!

もうこんな調子ですw
たとえセールストークだとしても手に入るならオールオッケー!
そんなこんなでトントン拍子でバイク購入。

大きな買い物ですけど、人生タイミングを勢い大事だぜ!


影響を受けた人たち

おろちんゆーさんというyoutuberにハマっていまして、ゲテモノ食べたり釣りしたりペインさかいくんだったり。そしてたまにあるバイク回が面白い。たぶん私と同じ年くらいだと思っていて、勝手に親近感湧いちゃってます。私もやりたいことやらないと後悔するだろうなと思いまして。バイク乗りたい願望が行動するに至ったのは、おそらくおろちんゆー効果が大いにある。人生はカサゴですから。


GB350Sのプコブルーに目を付けてから、(衝動買いしても後悔しないように)一応スペック等は徹底的に勉強したくて、ひたすら情報収集する日々。インプレ動画は山ほど出てくるんですけど、実際に旅している動画が少なくて悶々としていた時に、たまたまおすすめに出てきて見始めたしょうたろうモトブログ。初期のころはマグナに乗っていますが、途中からなんとGB350S(しかもプコブルー!)でのツーリングをしていて、まさに私が見たかったのはコレ。ゆるくて落ち着くトークと、予算などルール設定によるゲーム要素、そしてとんでもない移動距離が見ていて飽きない。GB350Sプコブルーを即決できたのはしょうたろうモトブログのおかげ。

看護師Z
看護師Z

TV離れしすぎて地デジは全く見ていません。
youtubeばっかり。たまにNETFLIX。
大好きなyoutuberは生きるエネルギー!


次回!免許取得への道編

4月から二輪教習が始まります。
楽しみ半分、不安半分。目標は1か月で免許取得!
バイク記事はシリーズものにしようと思っているので2025年はバイク記事が続きそうな予感…。


ブーツやなにやらバイクグッズを選ぶのにも紆余曲折あったので記事にしようかな。
バイク屋さんが少ない上に、その手の情報がめっちゃ少なくて困り果てました。
みなさんどうしているんですかね??

看護師Z
看護師Z

春めいてきましたね~。
冬が終わるとやりたいことがたくさんでわくわくします。
季節の変わり目は体調崩しやすいので気を付けて!
それではみなさん、お大事にしてください。

タイトルとURLをコピーしました